「card-ya」タグアーカイブ
明日が最終日。お待ちしています。
※少し書き足して掲載し直しました。もう一度ご覧いただければと思います。
年内の店舗の営業は明日が最終日です。
ご紹介したいものがたくさんあったのですが、残念ながら時間切れです。
入荷した作品はまたゆっくりご紹介する機会があるので、最後に引き続き展示させていただいている三人展「冬語り」の作品をご紹介します。
柴崎智香さんの一点ものの作品たちが展示会に奥行きを出してくれました。
中でもこのオーバルの「花の額」は素晴らしかったです。鍛金の技を磨いて着実に前進している柴崎さん。この一年ほどでようやく作れるようになったものなのだそうです。細い溝の入った枠、つぼみにつながるライン、開きかけた花の形.. とてもきれいです。
柴崎智香 「花の額」 鉄 縦19cm×横15.7cm ¥32400-
※重さは約300gで虫ピン2本くらいで留められます。
森田千晶さんのレースの和紙を封じ込めたガラスの蓋の木箱の中は、card-yaさんのミツロウの植物標本です。箱から出して展示してみましたが、この「ボタニカル タブレット」はパッケージも含めてCard-yaさんの作品と言えるような佇まいです。
ニゲラを使った大きなkanokoキャンドルも展示会ならではのものでした。ぜひご覧いただけましたら。
森田千晶 レースの和紙の木箱・大 17cm×12cm×高さ4.2cm ¥5,400-
card-ya 「botanical tablet」 ¥1,944- ※3種類の花があります / ニゲラのkanoko・大 径7.5cm×高さ16cm ¥5,400-
※通信販売のご注文も承ります。
*
Omiさんのクリスマスのお菓子箱もあります。
こんなにたくさん入って2,300円のスペシャルなひと箱。ご予約なしでもまだお求めいただけます。ラ フランスのジャムとお菓子の箱と、ジャムのみも販売しています。
お近くの方は明日ぜひ !
ご紹介が間に合いませんでしたが、
さこうゆうこさんのヒヤシンスポット・ムスカリポット
津村里佳さんのガラスドーム
アトリエか猫さんの「アイロン」柄のまゆバッグ・「アマンド」のラウンドバッグなどが入荷しました。
まだ開梱できていないものもありますが、ご覧になりたいものがあれば、どうぞお声掛けください。
明日はクリスマスイヴですね。
どうぞきれいなものを見て、ゆっくり幸せな時間を過ごしていってください。
10:30-17:00 OPENです。
皆さまのご来店をお待ちしています。
常設展 今日からOpenです。
今日から常設の展示に戻って営業中です。
Omiさんのお菓子箱は、各日とも当日販売分を十分用意していますので、ご予約されていない方もぜひお気軽にお出掛けください。
久しぶりの常設展、いろいろご紹介してから始めたかったのですが、腰を痛めてバタバタと始まってしまいまして、とほほ.. です。今日の午後パチリと1枚だけ撮りましたので、ご紹介します。
きたのまりこさんのピンバッチの新作シリーズ「みのりふつふつ」の全作品をお披露目展示中です。その中から「エダマメミツブ」と「ラッカセイノビタ」。それぞれシルバーと真鍮があります。
枝豆から茎が伸びている様子がユーモラスです。まりこさんは愛媛の畑で落花生を栽培されたことがあるのかもしれません。
それから、津村里佳さんの吹きガラスの小さな「吊りの花器」
トモタケさんの泥染めのオーナメント
card-yaさんの蜜蝋のクルミのキャンドル
ヤドリギの枝先を岩野彩さんの木彫りの一輪挿しに。
サノアイさんのお盆は、すみません 私物です。また来年の入荷をお待ちくださいね。
ご心配おかけしましたが、今日から動けるようになりました。
明日も元気にお待ちしています。
Online shop更新のお知らせ
本日Online shopを更新しました。ご注文の受付開始は21時からです。
クリスマスの贈り物にぴったりのTETOTEさんの布小物を中心にご紹介しました。
柴崎智香さんの燭台・鉄皿も定番の4点を掲載しています。ぜひご覧ください。
■お取り置きについてのご案内
ご来店予定のお客様は、お取り置きを承ります。
在庫数表示の都合上、一旦ネット上でご注文いただき、備考欄に「取り置き希望」とご記入くださいますようお願いいたします。