タグ別アーカイブ: アトリエか猫
常設展 2日目。
今日は常設展の2日目でした。
12月の三人展「冬語り」の余韻も残りつつ、入荷したものも多く、なかなかに充実した品揃えになっています。
柴崎智香さんの三角の持ち手付きのお皿は、一点限りのものです。シャープな持ち手に合わせて、お皿の縁の仕上げも薄く軽やかな印象です。
お菓子みたいにアイシングをかけてデーコレーションしたcard-yaさんのキャンドルをのせています。
柴崎智香 三角の持ち手の鉄皿 径11.8cm×高さ27.5cm ¥5,940-
card-ya アイシングの蜜蝋キャンドル 径4.7cm×高さ6cm ¥1,944 Sold out
アトリエか猫 まゆバッグ「アイロン」 ¥14,800- / ラウンドバッグ「アマンド」 ¥15,200-
こちらは柴崎さんの定番のリングの持ち手の燭台ではなく、ピンの付いていない鉄皿です。
現在、2点在庫しており、今のところ再入荷の予定はありません。自立する小さめのキャンドルや小物をのせたい方はこの機会にぜひ。
平野日奈子さんのうつわが入荷しています。
コバルト釉薬のケーキ皿と粉引のパン皿・マグ・蓋つきマグの4種類。今回は入荷数が少なかったため、店頭販売のみとさせてください。
今年も3月下旬には平野さんの展示会を予定しています。改めてお知らせいたします。
柴崎智香 リングの持ち手付き小皿 径7.7cm ¥3,780- Sold out
card-ya 蜜蝋キャンドル「bottle」 径3.7cm×高さ7cm ¥1,080-
平野日奈子 コバルト釉ケーキ皿 18cm×15.3cm ¥3,240- Sold out/ 粉引パン皿 径約19cm ¥4,320- Sold out
きたのまりこさんからは、春を呼ぶような花のピンバッチが届いています。
こちらはハハコグサとイヌタデ。きっとどなたも、あぁあの花かと思い浮かべられる春の野草ですね。
それぞれ真鍮とシルバーがあります。
新シリーズ「みのりふつふつ」→■も引き続き全種類をお披露目販売させていただけることになりました。お持ち帰りいただけますので、ぜひ多数揃っている時にお選びください。
きたのまりこ ピンバッチ
「モモイロイヌタデ」 長さ 3.3cm シルバー ¥2,916- Sold out/・真鍮 ¥2,268-
「モコモコハハコグサ」 縦2.8m×横2.1cm シルバー ¥3,888-/ 真鍮 ¥2,592- Sold out
週末に向けて冷え込むようです。
どうぞ温かくしてお出掛けください。明日もお待ちしています。
明日からお待ちしています。
今日から次女の高校の3学期が始まりました。
今年は暦の関係で学校の冬休みが長かったのですが、これでようやく規則正しい生活に戻って、私も仕事のペースを取り戻せます。長くお休みをいただいていたのに準備が悪く、先程ようやく展示作業を終えたところです。今年はもっと段取りよくいきたいです。
今日は、数年ぶりに庭師さんに剪定をお願いしました。
この数年は自分たちで剪定していましたが、「下田さん上手ですよ。ふんわり自然な樹形になってる」と褒められて、嬉しかったなぁ。盆栽の剪定の仕方を少し勉強したことがあって、それがいくらか役立っている気がします。
石垣の上の藪もさっぱりして、少し空が広く見えるようになりました。
明日から気持ちよく営業できそうです。
皆様のご来店をお待ちしています。
mitome tsukasa リング「fuki」 真鍮・フリーサイズ ¥9,720-
アトリエか猫さんのまゆバッグ「アイロン」
アトリエか猫・金子千晶さんの「まゆバッグ」。綿が入ったやわらかな形で、肩にかけると軽く腕ではさむようになり、なで肩の私にも使い心地のよいお薦めのバッグです。シルクスクリーンでプリントされたアイロンは、家のようでもあり林のようでもあり、その時々の色合わせが楽しみな柄です。
アトリエか猫さんのバッグ数点とフラップポシェット・カトラリーケースが久しぶりに入荷しています。
明日からお店Openです。この機会にぜひ見にいらしてくださいね。
アトリエか猫 まゆバッグ 横35cm×縦32cm・持ち手の高さ22cm ¥14,800-
1/18追記 通信販売のご注文を承ります。
アトリエか猫さんのランチマット
シルクスクリーンでプリントされた、アトリエか猫・金子千晶さんのオリジナルテキスタイルの小物を、少しですが在庫しています。
金子さんの作品は都合によりOnline shopには掲載されませんので、通信販売のご希望があれば、個別にお問合せください。詳しくご案内させていただきます。
しばらくの間、在庫状況を掲載します。
■ランチョンマット 45cm×32m ¥2,940-
グラス(グリーン)在庫数1 ・カトラリー(ブルー) 1・玉ねぎ(黄色) 2
■カトラリーケース 幅約24cm ¥3,780-
ピーナッツ(赤) 1
■鍋つかみ・そらまめミトン ※こちらの→庭だよりでご紹介しています。
ハギレ(ピンク×オレンジ) 1 ・カトラリー(ブルー) 1
※ランチョンマットやそらまめミトンは、レターパックでもお送りできます。
「favorite×favorite」 明日が最終日です。
アトリエか猫 個展 「favorite×favorite」
5月13日(金)- 21日(土) 10:30-17:00 ※17日(火)はお休み
アトリエか猫さんの個展は、いよいよ明日が最終日となりました。
同じ柄でも、作られる時々で布やインクの色が変わるので、印象もずいぶん変わります。
金子さんの作品は、ぜひ展示会で手に取って巡り合わせを楽しんでいただきたい!です。
バッグのほか、ブローチ・カトラリーケース・なべつかみ・ランチョンマット・コースターなどの小物も並び、いつになくカラフルな店内です。
最後までお気に入りのひとつを見つけていただけますように。
お店の入り口のヤマボウシの花が満開です。
ご来店の折には、ぜひ見上げてみてくださいね。
【追記】
下記の記事にいくつか追加で作品をご紹介しました。
ほとんどが会期中のみのお取扱いとなります。ぜひこの機会にご覧ください。
アトリエか猫さんの作品のご紹介 【追記しました】
展示中のアトリエか猫さんの個展の作品について、会期後半になりましたので、お取り置き・通信販売のご注文を承ります。
メールまたはお電話(042-511-7995)でご連絡ください。
ご紹介したいものがいっぱいなのですが、その中からいくつか選んでご案内します。
綿芯が入ってふんわりやわらかな「まゆバッグ」は、肩になじんで軽く使いやすい形です。
大胆に描かれた「梨」のモチーフ、ちょこんとてっぺんに葉がついているのです。鮮やかなブルーの内布がちらりとのぞきます。
まゆバッグ「梨」「牛乳パック」
横35cm×縦32cm(開け口まで)/持ち手高さ20cm ¥14,000-
大きなまん丸の口金が可愛い「がまぐちポシェット」。
長財布が収まったりと、意外とたくさん入るんです。革のハンドルは、輪に通すと長さが半分になり、肩掛け・斜め掛けの両方に使えます。
がまぐちポシェット 「ピーナッツ」ネイビーブルー・「ねこ」白
横23cm×縦21cm(金口含まず)×マチ4cm 持ち手全長120cm ¥13,500-
水玉の「四角い底のリネントート」です。
5/13の庭だよりで、金子さんが肩にかけていたバッグと同じ形です。
きれいな水色の水玉を黒が引き締めている洒落たテキスタイルですね。
四角い底のリネントート「みずたま」
横24cm×縦37cm×奥行24cm / 持ち手の長さ36cm ¥13,500- Sold out
牛乳パック柄の「Aラインバッグ」の表側と裏側です。
Aラインが素敵な大人のお稽古バッグといったところでしょうか。個人的にずっと気になっておりますー。持ち手は幅の広めのやわらかな革で、腕に掛けた感じがとても楽に感じます。A4のファイルが収まります。裏側の外ポケットが嬉しいですね。
Aラインバッグ「牛乳パック」
横43cm×縦28cm×マチ5cm・持ち手の高さ8cm
「たまごがまぐち」と名付けられた小さながま口のバッグです。
昨年ご紹介したものから口金が変わり、ひと回り小さくなりました。バッグインバッグとして化粧ポーチ代わりにすれば、席を立つ時にもスマートですよ。
たまごがまぐち 「わごむ」「綿毛」
横8cm×縦16cm(金口含まず)・持ち手の高さ12cm ¥4,500- ※「梨」 Sold out
「ファスナーポーチ」は、写真手前から、牛乳パック・フィッシュボーン・アマンド・点・タマネギの柄を展示しています。ファスナーの持ち手には革があしらわれています。
ファスナーポーチ
横20cm×縦11cm×奥行7cm ¥3,900- ※牛乳パック・アマンドSold out
涼しげな「点」のテキスタイル。シルクスクリーンの版の重なりがきれいです。
斜め掛けして自転車を走らせたいような軽快なバッグ「革のたすきショルダー」です。
革のたすきショルダー「点」
横24cm×縦30.5cm×マチ6cm / ストラップの長さ88~103cm ¥15,400- Sold out
常設時にはアトリエか猫さんのバッグはほとんど入荷するはありません。この機会にぜひご検討ください。送料など通信販売についてのご案内は、「お買いもの」のページのお買いものガイドをご覧くださいますようお願いいたします。
「favorite×favorite」 土曜日までです。
アトリエか猫「favorite×favorite」
5月13日(金)- 21日(土) 10:30-17:00 ※17日(火)はお休み
中休みの昨日は静かな雨の一日でしたが、今日の東京はまた気持ちよく晴れました。
さわやかな風が店内を吹き抜けます。
アトリエか猫さんの個展は、会期を折り返し 21日(土)まで続きます。
金子さんとご相談して、今展の売上の10%を熊本地震の義援金として日本赤十字社に送ることにいたしました。
まだまだ素敵なバッグがたくさんありますので、お気に入りを見つけにお出掛けいただければ嬉しく思います。カトラリーケース・そらまめミトン・ランチョンマットなどの小物もたくさんあります。会期後半も充実した展示でお待ちしています!
2wayボックストート 「綿毛」ブルーグレー ¥16,200-
幅30.5cm×高さ37cm×マチ15cm / 持ち手 短くした時47cm・長くした時:85cm
フラップポシェット 「綿毛」白 縦15.5cm×横約13cm×マチ3cm ¥5,800-
「favorite×favorite」4日目です。
今日は、アトリエか猫さんの個展「favorite×favorite」の4日目です。
お気に入りの柄×色×形の組み合わせは十人十色です。即決の方、迷って迷って選んでくださる方、それぞれお似合いのものを選んでいかれます。
アトリエか猫さんの展示会では、金子さんのバッグを持ってご来店くださるお客様も多くて、それを拝見するのも会期中の楽しみのひとつです。ちょっと使い込んで柔らかくなった感じの布地や飴色になった革の持ち手が、とてもよい感じなんですよね。大切に使いこまれたバッグはなにより魅力的です。
今日のお写真の壁に掛かっている卵型のバッグは「まゆバッグ」。布地の間に綿芯を挟み込んであるので、ふかふかの触り心地です。なで肩の私が使っても、肩によく馴染んでとても使いやすいです。意外にたくさん入りますし、お薦めですよ! うっすらとヘリンボーン柄の麻布にブルーの輪ゴム柄、白い革の持ち手に裏地は濃いブルーという、夏に思いきり楽しんで使いたいバッグです。
まゆバッグ「わごむ」 横35cm×縦32cm(開け口まで) ・持ち手高さ20cm ¥14,000-
フラップポシェット「わごむ」 ¥5,800-
*
明日17日(火)はお休みをいただき、会期後半は18日(水)から21日(土) までの4日間です。17時まで営業しています。
アトリエか猫「favorite×favorite」
5月13日(金)- 21日(土) 10:30-17:00 ※17日(火)はお休み
アトリエか猫さんの個展 始まりました。
快晴の中、アトリエか猫さんの個展が始まりました。
ブルー・ベージュ・白・黄色を中心にした作品が涼やかに並んでいます。
こちらは新作の「まんまるバッグ」。大きな円に切り取られたプリントが新鮮です。A4ファイルがすっぽり収まります。ものを入れて膨らむと印象が変わり、それもまた可愛いです。
輪ゴムや牛乳パック、こんな思いがけない身近なものがモチーフになるか猫さんのデザインは楽しいな。
まんまるバッグ「わごむ」「牛乳パック」
径40cm・持ち手の高さ約8cm ¥15,000-(税込) Sold out
意外にもこれまで猫の柄を作られていなかったアトリエか猫さんですが、今年初お目見えしました。可愛くなりすぎず、なるほど猫だ~と頬がゆるむような金子さんらしいデザインになりました。
しっかりとした帆布を使ったシンプルなデザインに幅広のストラップが肩に馴染んで使いやすい「ワンハンドルショルダー」と、配色が素敵な「フラップポシェット」です。
ワンハンドルショルダー 横45cm×縦40cm / ストラップの長さ50cm ¥13,500-
フラップポシェット 横13cm×縦15.5cm×マチ3cm ¥5,800- Sold out
やわらかな麻布の「四角い底のリネントート」は、折り畳まれた姿からは想像しにくいのですが、持ってみるとこんなふんわりした形になります。
ペンダントライトが並ぶ様子を描いた「あかり」のライトブルーとグレーの麻布の組み合わせがとても素敵なお薦めの一点です。
金子千晶さんにモデルをしていただきました。
さすがにどのバッグを持ってもとてもお似合いなのでした。
四角い底のリネントート 「あかり」 ¥13,500- Sold out
アトリエか猫さんの「フラップポシェット」
スマホと小銭入れだけもってお出掛け。
それとも文庫本を持って、スマホは置いていきましょうか。
そんな風に身軽に歩き出したくなる、革をあしらった小さなポシェットです。
フラップポシェット「ボンボンショコラ」
横13cm×縦15.5cm×マチ3cm ¥5,800- Sold out
*
アトリエか猫「favorite×favorite」 明日から始まります !
明日・明後日は、金子千晶さんと一緒に皆様のご来店をお待ちしています。