アーカイブ: 2018.5.14.Monday
huitさんの手刺繍のブローチ
治療のための休業に入る時に、今年の展示の予定をほぼ白紙に戻した中で、
春にまた道草マーケットで、とhuitさんと交わした約束は残っていて、
それは営業再開の小さな旗印でした。
5月の道草マーケットの中で、huitさんの作品をゲストに迎えます。
huitさんのオリジナルな世界をゆっくりお楽しみください。
■ 道草マーケット
5/19(土).20(日).23(水).24(木).25(金)
11:00-17:00 Open
ギャラリーmaroom にて開催
お写真はhuitさんからお借りしました。
金曜日に広島から作品が届く予定で、わくわくそわそわしています。
5月の道草マーケットのお知らせ
5月の道草マーケット
■日時
5 /19(土)・20(日)・23(水)・24(木)・25(金) ※月・火はお休み
11:00-17:00 Open
■場所
ギャラリーmaroom
東京都府中市住吉町3-57-15 フォレスタ21 101号室
■主な展示内容
huit 刺繍のブローチの小作品展
常設作品から (順不同)
mitome tsukasa アクセサリー
平野日奈子 陶器
沖澤康平 ガラス
津村里佳 ガラス
card-ya 蜜蝋キャンドル・手ぬぐい
トモタケ 泥染めのコースター・パネル
柳弘之 クリの木の輪花皿・燭台・壁掛け鏡 など
森田千晶 手漉き和紙のポストカード
and more.
Omiさんの焼き菓子を初日より販売します。
※クレジットカードはお取り扱いしておりません。
*
画像は、平野日奈子さんの「もよう蓋物」です。
薄くのばした土を切り貼りして模様を描くという大変手の込んだお仕事をされています。
平野さんにしか作れないユーモラスで美しい造形だと思います。
実は2月に納品されていましたが、営業を再開したら常設時のお店でたくさんの方にご覧いただきたいと思い、ずっと保管していたのでした。