アーカイブ: 2018年3月
きたのまりこさんのピンバッチ
今週は暖かい日が続くようです。
カエルも目覚める春ですね。
きたのまりこさんのピンバッチを新たにOnline shopに掲載しました。
その中からの5点です。
ケロカエル
ハナハナ
キイロジシバリ
アオイロフグリ
ツルットハスノハ
Yシャツのボタンくらいのサイズの小さな花のバッチが可愛らしいです。
ひとつずつ増やして、いろんな組み合わせで楽しんでみてくださいね。
きたのさんのピンバッチは、現在6シリーズまであり、本当に種類が増えました。
お時間をいただければ、少しまとめてご注文いたしますので、お取り寄せのご希望があればお気軽にご相談ください。
Online shopを更新しています。
mitome TsukasaさんのアクセサリーをOnline shopに新たに掲載しました。
曇天続きでなかなか撮影が進みませんが、少しずつ更新しています。
普段使いのシンプルなものに加えて、華やかなピアスなども少しご紹介しています。
mitomeさんのアクセサリーは、mitomeさんオリジナルのロゴ入りのお箱に入れてお届けします。箱と蓋の色合わせはその時々で異なり、それもまたお楽しみなのです。
mitome tsukasaさんの鋳金のアクセサリー
mitome tsukasaさんのリングやネックレスが再入荷しました。
繰り返しご紹介して、お店の定番になっている愛着のあるものばかりです。
リング「mizu」 シルバー・フリーサイズ 12,000円+tax
ピアス「minawa」
縦16mm×横12mm 真鍮 6,000円+tax / シルバー 8,000円+tax
神奈川県の葉山で生まれ育ち、今もこの街で制作を続けているmitomeさん。
海と山が身近にある中で、植物のほか水をモチーフにした作品を数多く作られています。
中でも水の泡は、初期の頃から繰り返し作られているmitomeさんの大切なテーマ。それがいつも新鮮に感じられるカタチであることが嬉しいです。
mitome tsukasa チェーンネックス「cotyledon」 シルバー 11,340円
背景のピアスは「leaves」シルバー 8,640円
双葉を意味する「cotyledon」
小さな葉がさりげなく重なり合う様子が素敵です。
mitomeさんのアクセサリーは、母娘で共有でお使いいただけそうなものが多いですね。
*
通販のご注文を承ります。
順次Online shopにも掲載していく予定です。
mitomeさんのアクセサリーは、お時間をいただければ受注制作のご注文もお受けできます。
過去のブログなどから、気になるものがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
過去のご紹介記事は「Tag: mitome tsuakasa」 ↓ からご覧いただけます。
サノアイさんの手回しオルゴール
サノアイさんの小さな手回しオルゴールです。
クルクルとハンドルを回すと、木の箱の中で反響しとてもきれいな音がします。
さらに木のテーブルの上で奏でるとグンと響きがよくなるんですよ。
曲目は『花は咲く』。
木工と木彫りは全然違うものだから難しいと、サノさんは書かれていましたけど、この曲にふさわしい素朴な花の彫刻だと感じます。
10月のタカラモノミツケタ展の折に作っていただいた中の最後のひとつです。
よいご縁があればと思い、Online shopに掲載しました。
サノアイ 花のオルゴール
縦5.6cm×横6.6cm×高さ4cm チェリー染色 税込5,300円 Sold out
岩野彩さんの白漆の花器
掌におさまるくらいの小さな小さな花入です。
独創的なフォルムに、点々と細かな彫りがほどこされています。
とても軽いので、口元に細い麻紐などを結び、吊り下げて飾るのも楽しいです。
庭のヒュウガミヅキの花が咲き始めました。
まあるい蕾が大好きです。
細い枝先を手折って、しばらくの間、こんな小さな花器に留めておこう。
岩野彩 白漆の花器
径4cm×高さ9.2cm / 2,900円+tax Sold out
細い試験管が仕込まれています。
通販のご注文を承ります。白漆仕上げの在庫はこちらの1点のみです。
.
きたのまりこさんのピンバッチ
季節を待って食す楽しみ。
待っていたよ、のそのワクワク感を、帽子やバッグや胸元にも。
きたのまりこさんの「めぶきふくふく」シリーズから、タケノコとフキノトウのピンバッチです。それぞれ微笑ましいタイトルが付いています。
食いしん坊なあの人への贈り物に。
「シャキットタケノコ」
「コッソリフキノトウ」
シルバー 3,300円+tax / 真鍮 2,400円+tax
*
通販のご注文を承ります。
来週にはまとめてOnline shopに掲載予定ですが、気になるものがあれば個別にご連絡ください。
店舗休業のお知らせ
大変勝手ながら、都合により実店舗は当面の間お休みさせていただきます。
通信販売の業務は引き続き行っております。
気になるお品物などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
mitome tsukasaさんのナズナのネックレス
春の嵐とともに3月になりました。
ふわり春の装いに合わせて。
ご紹介の出番を待っていたmitome tsukasaさんのナズナのネックレスです。
mitome tsukasa「nazuna」
縦3.4cm×横2.4cm
綿紐の長さ90cm ※長さはオリジナルアジャスターをスライドして調整できます。
シルバー 8,500+税 / 真鍮 6,500+税
*
今月も実店舗は休業させていただきます。
Online shopの更新も進まなくて申し訳ないのですが、そんな間にも、時々通販のご注文やお問い合わせをいただき、とてもありがたいです。
今日は、さこうゆうこさんのヒヤシンスポットの最後の1点が北海道に旅立ちました。
北の地では春の兆しはまだまだ先のことなのでしょうね。
私は、先週は受験生の次女と涙と笑いの1週間を過ごし、今週は確定申告の作業中です。
本調子にはまだ遠いのですが、厳しい寒さが去り、だいぶ体調も落ち着いてきました。
焦らずに少しずつ前進です。