アーカイブ: 2016.5.28.Saturday
明日もお待ちしています。
今週は久しぶりに常設の展示で営業しています。
いくつかテーブルに集めて並べてみると、我がお店ながら、やっぱりどれも可愛いものばかりだなと思う。
motorinue&Lokhmeさんのスナップ留めの小さなポーチ「クロヤギシロヤギ」、アイシングを掛けたお菓子のようなcard-yaさんの蜜蠟キャンドル、mitome tsukasaさんの鋳金のアクセサリー、津村里佳さんのペーパーウェイト、サノアイさんのオルゴール…。それぞれ素材も趣きも異なるのですが、よい感じで仲良く並んでいます。
サノアイさんのサンキャッチャーは、現在、ナラに白の染色をほどこしたもの1点のみ在庫しています。展示会の時に入荷したなかなかレアな色のものですよ。お好みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ。
明日も皆様のご来店をお待ちしています。
motorinue&Lokhme コポチ「クロヤギシロヤギ」 横10cm×縦11cm ¥2,160- Sold out
card-ya 蜜蠟キャンドル「050 icing」 径5cm×高さ5.3cm ¥1,080-
サノアイ サンキャッチャー ナラ・白 ¥2,800- Sold out
kalennoteさんの一筆箋「芽」
kalennoteさんの一筆箋が再入荷しています。
伸びやかな葉先を描いた「芽」の水色と紫の2種、罫線がなく空白に3,4行を気楽に書き込めるような一筆箋です。自動孔版印刷機(リソグラフ)を使ったアナログな印刷方法でプリントされているので、よく見ると1枚ずつ刷り味が違ったりして手作り感のある仕上がりです。
ポストカードも数種類在庫がございます。
kalennote 一筆箋 「芽」 縦9cm×横17.2cm ・20枚入り ¥486-
倉敷意匠計画室 白磁の切手濡らし 径8cm×高さ2.5cm ¥1,404-