「陶磁器」カテゴリーアーカイブ
「カタチのゆくえ」明日からです。
二人展「カタチのゆくえ」が明日から始まります。
平野日奈子さんは160点ほどの作品を寄せてくださいました。
これまでにない加飾をほどこしたこんなお皿も届いています。14cm×11cmの「花柄四角皿」。 型打ちの手法で花模様が浮き上がってみえるきれいな一枚。
コバルト花柄四角皿 横14cm×縦11cm×高さ1.3cm ¥3,456-
粉引の飯碗は、シンプルなふっくらとした形のものと、こちらのライン入りの浅目のものの2種類。麺鉢も届いています。
お茶碗ライン入り ¥3,240-
ゆるやかなリムのラインに魅かれる楕円ケーキ皿です。
コバルト釉のうつわは、耐熱の土で作られているので、電子レンジも使える点も嬉しいのです。コバルトの深い青緑は、土ものにも磁器にも意外といろいろな器に合わせやすいのです。
コバルト楕円ケーキ皿 18.5cm×15cm×高さ1.8cm ¥3,240-
ポット 径10~11cm×高さ約8.5cm ¥10,800- / ライン入りマグ 径約8cm×高さ5cm ¥3,240-
柄付き蓋物 径10cm×高さ4cm ¥4,536-
蓋物をもう一度真上から撮りました。
写真の上のものは、タジン鍋を小さくしたような可愛らしいバター入れです。ぜひ見逃さずにご覧くださいね。
きれいなリム皿
岩野彩さんのリム皿と平野日奈子さんのリム皿、どちらも日常の食卓を豊かにしてくれます。
リムの内側の仕上げ方に共通の美しさがあるように感じます。
岩野さんのおおらかなイタヤカエデのリム皿は、高さ4cmほどの深皿です。つややかに磨き上げられたイタヤカエデは、木目が緻密でとてもきれいです。フラットな平皿は4種類の大きさがあります。ぜひ手に取ってご覧ください。
平野日奈子さんの粉引のリム皿は、径19cmと24cmの2種類が届いています。
岩野彩 リム深皿 イタヤカエデ・オイル仕上げ 径約24cm×高さ4cm ¥7,344-
平野日奈子 粉引リムパン皿 径約19cm×高さ2cm ¥4,320-
平野日奈子さんの粉引の急須
百草の庭では5回目の展示会となる平野さん。今回は良い茶器を作りたいと前々からおっしゃっていました。きれいな急須とお湯呑が届きましたよ。
DMに掲載したポットもたくさん作ってくださいました。ひとつひとつちょっと形が違うことの多い平野作品ですので、見比べてお選びくださいね。迷ってしまう方、そこは直感で!
粉引のうつわは、この他、リムパン皿、リム8寸皿、リムボウル(小)、マグ、ライン入りマグ、蓋付きマグ、飯碗2種、麺鉢、菱形豆皿、片口、バター入れ、ボトル、道草花器などが届いています。
平野日奈子さんの蓋物
今日は、平野日奈子さんから作品が届きました。
百草の庭では5回目の展示会。今年は新作が多いです。
作家が自由に取り組んだ新作を見ると、展示会をやって良かったなと思います。
包みから取り出して、思わず「ひゃぁ.. (素敵! )」 と声をあげてしまったもののひとつがこの浅い蓋物です。平野さんならではのカタチに、ぐっときます。蓋の幾何学模様は、薄くのばした土を切って一片ずつ貼り付けて焼いているのですって。おもしろいなぁ。
薬味や佃煮を入れるのはもちろん、いつも眺めていたいた方には、アクセサリーケースとして使っていただいてもよさそうです。
今回は、粉引のうつわのほかコバルトのうつわもいろいろと届いています。
少しずつご紹介していきますね。
手前 : 柄付き蓋物 径10cm×高さ4cm ¥4,536- Sold 0ut
奥 : 粉引蓋物 径9.5cm×高さ6.8cm ¥4,320- Sold 0ut
小澤基晴さんの粉引入れ子鉢
一年越しの入荷となった小澤基晴さんのうつわたち、7寸皿・しのぎスープ皿などのお皿は早々に完売してしまいましたが、粉引の入れ小鉢の中・小サイズとブロンズ釉のスープマグがそれぞれわずかですが在庫がございます。こちらが気になっていた方は、どうぞお早目にお越しください。
我が家でもこの中サイズの鉢を愛用しています。具だくさんのスープや煮物に、小丼としても活躍してくれます。
入れ子のセットで、春から一人暮らしを始める方への贈り物にもお薦めです。
小澤基晴 粉引入れ子鉢
中 径12.3cm×高さ7cm ¥2,808- / 小 径9.3cm×高さ6cm ¥1,512
次回の営業日のお知らせ
3月12日(土)-16日(水) 10:30-16:00
常設の展示で5日間営業いたします。
今週、久しぶりに小澤基晴さんの器が入荷する予定です。ブロンズと粉引のうつわの素敵なコンビネーションですよ。12日から店頭に並びます。入荷予定アイテムは下記の通りです。
・ブロンズ釉のスープマグ ・スープ皿 ・6寸リム皿
・粉引の7寸リム皿 ・入れ子鉢(中) ・入れ子鉢(小)
その他、きたのまりこさんのピンバッチ、サノアイさんのサンキャッチャーやくるみのパン皿、西山芳浩さんのしのぎグラスや小鉢、津村里佳さんのペーパーウェイトや花入れ「ハナドキ」、mitome tsukasaさんのリングとピアス、motorinue&Lokhmeさんのミシン刺繍の布小物などなど、常設作家のものを多数展示します。
1週間ほど前から、うぐいすの声が盛んに聞こえてくるようになりました。
春ですね。お散歩がてら、ぜひ足をお運びください。
小澤基晴 ブロンズスープ皿 径20cm×高さ4.5cm ¥3,888
*
【追記・通信販売をご希望のお客様へ】
新着のお品物については、大変恐れ入りますが、営業日の最初の週末(3/13)までは店頭販売を優先させていただき、その後在庫のあるものは、お問い合わせいただいた順にお取り置き・通信販売のご注文を承っております。
本日、小澤基晴さんのうつわについて、多数のお問い合わせをいただきました。
それぞれの入荷数も多くはないため、店頭販売後に在庫があっても、現在までお問い合わせをいただいたお客様の分で完売となりそうです。大変恐れ入りますが、ここで一旦通販のご希望の受付を終了させてください。
小澤さんに ぜひまたたくさん作っていただきますね !
mitome tsukasaさんのピアス「bud」
「bud」: 芽
生まれたばかりの粒々。早春の枝先に目を凝らして生まれた作品ですね。
mitome tsuakasaさんの12ミリほどの小さなピアスです。
春を迎えた歓びに。
mitome tsuakasa 「bud」 シルバー ¥6,480- / 真鍮¥4,860-
たくまポタリーさんの「芙蓉6寸皿」
たくまポタリー・宅間祐子さんの「芙蓉 6寸皿」です。
黄味がかった灰釉のふんわりとした雰囲気のこのうつわは、早春にご紹介するのがぴったりに思えます。写真では分からないかもしれませんが、見込の釉薬が溜まって少し濃く見えるところには、おしべのように細い線がぐるりと刻まれていて、そのさりげない意匠がこのお皿を「芙蓉皿」にしているなぁと、いつも思うのです。
宅間祐子さんは、お茶碗やカップはロクロで、お皿は型打ちでと、ふたつの技法を使い分けて制作されています。カップなどはやわらかなラインを大切に、お皿は気持ちよく揃ってきれいに重なることを大切に、というお気持ちからでしょうか。
宅間さんのお皿を買い足してくださる方が多いことは、なにより使いやすさを物語っていると思います。
灰釉 芙蓉6寸皿 径19cm×高さ4cm ・ ¥3,024-
現在、たくまポタリーさんの作品は、芙蓉6寸皿・皮鯨8寸細リム皿・飴釉十角皿・茶のマグカップを在庫しています。それぞれ在庫数はわずかですが、お取り置き・通信販売のご注文も承ります。
完売しているハナ7寸皿・おやつ皿・ほっこり碗などは、また作っていただきますので、どうぞ気長にお待ちください。当店の定番になっていきそうな器たちです。
■ ご連絡
皮鯨8寸細リム皿についてお問い合わせくださったO様へ
翌日に返信メールを差し上げましたが、届いていますでしょうか。もし受信されていなければ、アドレスの受信設定を確認していただくか、お電話(042-511-7995)で再度ご連絡いただければありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
たくまポタリーさんから
楽しみにしていた、たくまポタリー・宅間祐子さんのうつわが届きました。
宅間さんのうつわは、どれも親しみを感じるものばかり。食器棚に入れたら、もう数年前から使っている気がしそうな、そんな感じです。
今日のお写真は、「皮鯨8寸細リム皿」と「ハナ7寸皿」の生成りです。
皮鯨(かわくじら)という技法の名称は、縁の鉄釉の黒を鯨の皮に、うつわ本体の白を鯨の身になぞらえたものです。少し緑がかったようなリムの色がきれいで、和様幅広いお料理に合いそうなお皿です。花びらが重なって咲いた花のような「ハナ」は、すっと薄く開いたきれいな形。どちらもぜひ手に取ってご覧ください。
皮鯨8寸細リム皿 径23cm×高さ2.5cm ・ ¥4,320- / ハナ7寸皿 ¥3,888- Sold out
松塚裕子さんの青のポット
東京都調布市で制作される松塚裕子さんのティーポットです。
注ぎものを作るのがお好きというだけあって、きれいなポットやピッチャーを作られます。
ボディの丸みや高く立ち上がった持ち手のカーブなど、優美な形が印象的です。内側は茶渋が付きにくいつるりとした茶色の釉薬で、外側は下地の茶色がうっすらとのぞくマットな青の仕上がりです。
ボディ・注ぎ口・持ち手・茶こし・蓋の全部で5つのパーツを別々に作って合わせるティーポット作りは、大変手間のかかるものですが、お茶を淹れる「道具」であることは、器とはまたちがった創作のおもしろさがあるのかもしれません。
松塚裕子 ポット・青 ポット径12cm・幅18cm×高さ10.7cm ¥10,800-
【2/1追記】
Online Shopに掲載しました。
松塚さんの作品は、この他に青のピッチャー・大を1点在庫しています。